幸せな結末

Happy End

サイレントマジョリティー

語られるべきことが多すぎる。まずは、楽曲について。ここまで熱病のように発売前の曲を繰り返し聴いてるのは、tofubeats「水星」(2012)以来かもしれない。

欅坂46のデビュー・シングルが、言葉に出来ないほど素晴らしい。想像の遥か上を来た。

乃木坂46制服のマネキン」と比べられがちな本作は、たしかにBPMやダークな雰囲気を持つダンス・ミュージックといった共通点を見出すことができるが、妹分のデビュー作はそれよりもさらに前進している。「制服のマネキン」にとっていいアクセントになっていたのは間奏のフラメンコ風のギター・ソロであるが、欅坂の方にはこれもやはりフラメンコ風のハンド・クラップが、ほぼ全編にわたって鳴らされ、さらに複雑なリズム感も相まって「異国感」が強まることで、大きなインパクトを聴く者に与える。そしてすごいのがサビのメロディーだ。逆立ちしたってこんなメロディーは思いつけない。地を這うような、ともすれば暗いメロディーだが、そこには言葉にならない強い意志や感情をはっきりと感じ取ることができ、心を揺らす。本当にアイドルのデビュー曲なのか。誰でもそう思うに違いない。まさに異質の完成度といえる。少なくともこの数年の間に出たアイドル楽曲、さらには邦楽ポップスの中でも屈指の傑作であろう。

前置きが長くなってしまった。本当に言いたいことは、21世紀生まれのアンファン・テリブルについてだ。
はじめからこの子には何かがあると思っていたが、まさかこれほどの物を持っているとは思わなかった。

その名は、平手友梨奈

現状、「サイレントマジョリティー」の楽曲、振付、MVが求めている世界観を体現できているのは、この14歳のセンターだけである。小林由依鈴本美愉もなかなか良いが、平手が圧倒的すぎる。目も当てられないメンバーも、いる。というか、仕方ないことだ。なぜならこの曲は、完全に平手友梨奈という天才に寄せたものだからだ。そうとしか思えない。MVで他のメンバーの映る機会が少ないという声もあるし、その通りだと思うが、これだけのものを見せられたら何も言えないだろう。他のメンバーとのポテンシャルの違いは歴然だ。はじめからこれほどの「基準値」を見せられてしまい、酷だとは思うが、もちろんまだデビュー前。これから全メンバー分のストーリーを楽しもうではないか。それもまたアイドル・グループを追う醍醐味なのだから。

デビュー作のセンターとして先輩である乃木坂46の生駒とは、タイプが異なる。生駒はその中性的なルックスとどこか浮世離れした存在感を持ちながらも、他のメンバーをもしっかり引き立たせるタイプである。平手の場合、周りを霞ませるほどの強いオーラを放つタイプ。ステージに出る前の不安そうな表情から、あの鬼気迫る別人のような顔。さらには、ソロ曲「山手線」で見せた山口百恵のような憂いのある表情。大きなことを言ってしまおう。オーラのポテンシャルという一点のみについては、乃木坂の全てのメンバーですら及ばないところにあると。

遅れてきたもう一人のエース、長濱ねるについても少し。
彼女もまた、平手とは別のベクトルを持つ天性のアイドルである。「正統派」といってもいい。その「シルエット」がもうすでに完成されている。アイドルになるべくして生まれたような子だ。加入した背景には複雑なストーリーもあり、それで一曲書かせてしまえる(「乗り遅れたバス」)ほどだから、やはり特別だ。数カ月後の人気ではもしかしたらトップになっているかもしれない。

当面はこの二人が欅坂46の中で核になっていくと思われる。ひらがなけやきに逸材がいるとしても、この二人と比べられてしまうのはつらい。それは1期が強すぎる乃木坂の3期生にも同じことが言える(あちらは若さが大きなアドバンテージにはなりうるが)。

他のメンバーについても書きたいことがたくさんあるが、それは4月6日以降にしようと思う。久々に熱くなってしまった。今年は欅坂の年になるかも知れない。彼女たちのおかげで少なくともあと3年はまだ楽しめる。